レベル1(小・中学生)の授業一覧

申込み必要
  • 座学
  • 体験・見学
  • 動画・スライドショーなど

インフラ出前授業

インフラ出前授業の画像

私たちの毎日の生活に深く関わっているインフラ。実は、インフラを学ぶことは私たちの未来を考えるヒントにつながります!青森県の未来を楽しく学んでみませんか?

整備企画課 企画・防災公共推進グループ
申込み必要
  • 座学
  • 動画・スライドショーなど

建設業 先輩講演会

建設業 先輩講演会の画像

地元建設企業の技術者や、高校若手OBを学校に派遣し、実際の仕事の内容やプライベートなどを包み隠さずご紹介します。質疑応答で、生徒の皆さんの素朴な疑問も解消します。

監理課 建設業振興グループ
申込み不要
  • 体験・見学

インフラツアーポイントガイド キッズ版

インフラツアーポイントガイド キッズ版の画像

このガイドブックでは、お子様にも楽しみながらご覧いただけるよう日常生活を支えるインフラの魅力や周辺の観光施設の情報をイラストや、写真を用いながらわかりやすく紹介しています。
多くの方にインフラ施設見学や体験、地域の観光をしていただくことを目的として、無料で配付いたします。
是非、ご家族でご覧いただき現地を訪れて下さい。

※配布場所
東北地方整備局の各機関(本局・事務所・管理所・出張所)や道の駅・主な観光案内所

国土交通省 東北地方整備局企画部
申込み不要
  • 動画・スライドショーなど

みんなでやろう!流域治水!

みんなでやろう!流域治水!の画像

近年の激甚化・頻発化する水災害への対策として進められている「流域治水」という取り組みについて、動画で詳しくご説明します。

河川砂防課 企画・防災グループ
申込み必要
  • 体験・見学

川内ダム見学会

川内ダム見学会の画像

川内ダムの仕組みや役割を説明とダム内部を見学します。

下北地域整備部 河川砂防施設課(管理)
申込み必要
  • 体験・見学

ダム見学会

ダム見学会の画像

清水目ダムの仕組みや役割を説明

上北地域整備部 河川砂防施設課(管理)
申込み必要
  • 体験・見学
  • 動画・スライドショーなど

ホワイトインパルスって?

ホワイトインパルスって?の画像

青森空港の冬の運航を支えている、青森空港除雪隊「ホワイトインパルス」について、ご説明します。

青森空港管理事務所 土木施設課
申込み必要
  • 座学
  • 動画・スライドショーなど

雪崩防災教室

雪崩防災教室の画像

小学校の授業で雪崩のメカニズムや危険箇所を学びます。

河川砂防課 砂防グループ
申込み必要
  • 体験・見学

【知ってなっとく!公共事業】見て、聞いて、触って、公共事業を体感してみませんか?(公共事業現場見学会)

【知ってなっとく!公共事業】見て、聞いて、触って、公共事業を体感してみませんか?(公共事業現場見学会)の画像

青森県の未来を支える社会資本整備について知っていただくため、普段なかなか入る機会のない工事現場や施設について、より多くの皆さまから直接見て、聞いて、触ってもらい、公共事業を体感していただくプロジェクトです。
担当者が現地にてご説明、ご案内しますので、家族で、町内会で、学校の課外授業などでお気軽にお申し込みください。
通年
受講可能時期:通年、平日9時~16時(2時間以内)

青森河川国道事務所 計画課
申込み必要
  • 座学

【出前講座】あおもりの川・道なんでもデリバリー

【出前講座】あおもりの川・道なんでもデリバリーの画像

青森河川国道事務所では一般の方々の知りたい聞きたい事業・施策や技術的知識などを、 国土交通省の職員が直接みなさまのところへ出張して(お伺いして)ご説明するとともに、 みなさまと意見交換を行って相互理解を図るものです。
受講可能時期:通年、平日9時~16時(2時間以内)、最低10名以上

青森河川国道事務所 計画課
申込み必要
  • 座学
  • 体験・見学
  • 動画・スライドショーなど

景観学習教室

景観学習教室の画像

小学校3年生から6年生を対象に座学やまち歩きを通して、ふるさとの美しい景観を守りつくっていくことの大切さを楽しく学ぶ出前教室です。

都市計画課 都市計画・景観グループ
申込み必要
  • 体験・見学

みんなの暮らしを守るダム

みんなの暮らしを守るダムの画像

世増ダムの仕組みや役割を分かりやすく説明

三八地域整備部 河川砂防施設課(管理)
申込み必要
  • 体験・見学

遊水地ってどんなところ?

遊水地ってどんなところ?の画像

東青地域整備部で管理している、青森市内の沖館川多目的遊水地及び横内川多目的遊水地において、遊水地の仕組み、目的及び実際の利活用方法について説明します。

東青地域整備部 河川砂防施設課(管理)
申込み必要
  • 座学
  • 体験・見学
  • 動画・スライドショーなど

住生活出前授業

住生活出前授業の画像

住生活に関する確かな知識を身に付けるため、住まい・住まい方についてご説明します。

建築住宅課 住宅企画グループ
申込み不要
  • 動画・スライドショーなど

新青森県総合運動公園の整備

新青森県総合運動公園の整備の画像

令和6年4月に供用開始した新水泳場について、定点カメラによる外観の整備状況や完成した施設・設備等を写真で紹介します。

都市計画課 公園グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学
  • 動画・スライドショーなど

みんなで進めるまちづくりの話

みんなで進めるまちづくりの話の画像

「まちづくりのルール」である都市計画制度の中ではどのようなことが決められていて、そこに住民がどのような関わりをもつことができるのかについてご説明します。

都市計画課 都市計画・景観グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学
  • 動画・スライドショーなど

みんなですすめる景観形成

みんなですすめる景観形成の画像

豊かで優れた景観を守り、そしてつくるための景観法や景観条例の仕組みや、地域の景観づくりに重要な景観色彩についてご説明します。

都市計画課 都市計画・景観グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学

青森空港ってどんなところ?

青森空港ってどんなところ?の画像

青森空港が持つ役割や空港の利用等についてご説明します。

港湾空港課 港湾計画・空港グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学

青森県の港湾についてもっと知ろう!

青森県の港湾についてもっと知ろう!の画像

三方を海に囲まれた青森県には港湾がたくさんあります。港湾の役割、港湾の整備、港湾の利用などについてご説明します。

港湾空港課 港湾整備推進グループ
申込み必要
  • 体験・見学
  • 動画・スライドショーなど

森と湖に親しむつどい

森と湖に親しむつどいの画像

7月の「森と湖に親しむ旬間」に合わせ、下湯ダムと世増ダムでダム見学や森林の役割を学びます。

河川砂防課 ダムグループ
申込み必要
  • 体験・見学

川の防災安全教室

川の防災安全教室の画像

小学校の授業で大雨による河川の氾濫や土砂災害のメカニズムを模型で再現します。

河川砂防課 企画・防災グループ
申込み必要
  • 体験・見学

ダム見学会

ダム見学会の画像

ダムの仕組みや役割を説明し、ダムコンや監査廊を見学します。

河川砂防課 ダムグループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学

土砂災害から身を守るために

土砂災害から身を守るためにの画像

最近の土砂災害の現状と事前の心構えとして「お知らせメール」、「土砂災害ハザードマップ」など、身近で貴重な情報についてご説明します。

河川砂防課 砂防グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学

駒込ダム建設事業について紹介します

駒込ダム建設事業について紹介しますの画像

ダムの役割をはじめ、青森市を流れる堤川の支流である駒込川の上流に建設を進めている駒込ダムの計画・工事内容などについてご説明します。

河川砂防課 ダムグループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学

明日に備えて~水害の現状とその対策~

明日に備えて~水害の現状とその対策~の画像

最近の洪水被害や県の取組、洪水に対する事前の心構えについてご説明します。また、県ホームページに公開している河川に関する情報の確認方法や「洪水浸水想定区域図」についてもご説明します。

河川砂防課 企画・防災グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学
  • 体験・見学
  • 動画・スライドショーなど

未来の奥入瀬体験ツアー

未来の奥入瀬体験ツアーの画像

未来の奥入瀬はどうなるのか?青ぶな山バイパス工事、環境保全の取り組み、奥入瀬の利活用の取り組みについて、奥入瀬の魅力と価値と共に説明します。

道路課 整備推進グループ
申込み不要
  • 動画・スライドショーなど

真冬のヒーロー

真冬のヒーローの画像

青森の冬に欠かせない除排雪作業で使用される除雪機械の紹介とそれを操縦するオペレーターの技術力などをご当地アイドル「ライスボール」が分かり易く紹介しています。

道路課 維持補修グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学

道路ができるまで

道路ができるまでの画像

私たちが普段通っている道路がどのように計画され、整備が進んでいくかご説明します。

道路課 企画・市町村道グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学

橋ってなに?

橋ってなに?の画像

「橋はなぜ必要なの?」「橋にはどんな種類があるの?」「橋はどうやってできるの?」などのテーマについてご説明します。

道路課 橋梁・アセット推進グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学

市町村道整備における補助事業制度について

市町村道整備における補助事業制度についての画像

私たちの身近にある市町村道がどのような制度によって整備されているのか、国土交通省の補助事業制度についてご説明します。

道路課 企画・市町村道グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学

「高規格道路」について、あれこれお話しします

「高規格道路」について、あれこれお話ししますの画像

東北縦貫自動車道、津軽自動車道、八戸・久慈自動車道や下北半島縦貫道路などの「高規格道路」の整備状況や機能などについてご説明します。

道路課 企画・市町村道グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学

青い森のみちづくりについて

青い森のみちづくりについての画像

青森県の道路概況や道路事業全般について、パンフレット「青い森のみちづくり」を用いてご説明します。

道路課 企画・市町村道グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学

これからの雪対策について考えてみよう

これからの雪対策について考えてみようの画像

高齢化社会に向けた雪対策や歩道除雪の拡充を求める県民の皆さんのニーズに応える上で、快適な冬期歩行者空間を確保することは重要な課題です。県民とのパートナーシップを基調とした小型除雪機械貸与事業など、地域住民と連携した施策についてご説明します。

道路課 維持補修グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学

分別解体、再資源化・・・・正しく理解しよう!!「建設リサイクル法」

建設工事に伴い発生する建設副産物のリサイクルについて、法律が制定された経緯や、建築物等の新築・解体等を行う場合に、施主や受注業者がしなければならないことなどについてご説明します。

整備企画課 技術管理グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学

インフラってなに?

インフラってなに?の画像

インフラ(社会資本:道路・ダム・港湾・空港など)の魅力を発見してみませんか?楽しく学べるDVD教材を使って、インフラについてご説明します!

整備企画課 企画・防災公共推進グループ
申込み必要
  • 体験・見学

親子バスツアー

親子バスツアーの画像

小学生とその保護者を対象に、学校の夏休み期間に土木施設等を見学するバスツアーを実施しています。

監理課 建設業振興グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学
  • 動画・スライドショーなど

建設業って女性も働けるの?

建設業って女性も働けるの?の画像

建設業は従来より、環境的にも体力的にも男社会のイメージが強いですが、実は建設業は魅力的な産業で、女性が活躍する多くのチャンスがある業界であることを、第一線で活躍している女性技術者がご紹介します。

監理課 建設業振興グループ
申込み必要
  • 出前トーク
  • 座学

建設業の役割とは?

建設業の役割とは?の画像

地域の身近なところで様々な働きをして、地域の維持・発展を担っている建設業の役割についてご説明します。

監理課 建設業振興グループ